2014年2月28日金曜日

02/28 - 53次 藤沢→大磯

02/28 - 晴

  • 藤沢本町から大磯へ向かう。10:30本町出発。今日は暖かい。
  • 藤沢市民を辞めて早20年、辻堂駅近辺の景色が大きく変わり、何の記憶もない。
  • 茅ヶ崎市民を辞めて早30年、浜見平団地への入り口すら見つからず。多分あのニトリがあり、旧相模橋脚跡のあたりにあったのだと思うが。
  • 馬入橋を渡り、七夕が行われる平塚商店街を通る。平塚宿から大磯宿は結構近い。
  • 15:00到着、途中歴史的建造物や史跡があまりなく、ひたすら歩け歩けで飽きた。

** コアラ記 ****************************
日程  :2/28(金)
出発時間:10:30 小田急線 藤沢本町駅
到着時間:15:05 JR大磯駅 
歩行時間:17.3 km
コース :藤沢本町駅==藤沢宿==平塚宿==大磯宿==大磯駅
マップ :こちら                        
感想  :
 今日は2月にしては18℃まで上がり、晴天。始まりは藤沢宿。
 県道44号線を歩き出すと、すぐ藤沢宿の上方見附跡があり、平塚宿に向かう。
 2kmほどで国道1号線に出る。松並木が飛び飛びにある。東海道を歩いている気分に少しなる。
 茅ヶ崎駅前を通り過ぎ、国道1号が小出川を越えるが、その手前に国指定史跡「旧相模川橋脚」がある。
 関東大震災で液状化により、頼朝時代の7本の橋脚が露出したそうだ。すごい。(今日一番の見所)
 見学した後、さらに進むと相模川に架かる馬入橋を渡る。河川敷に菜の花畑が満開。一面、真っ黄色。
 橋を渡るとそこに弘栄堂があり、銘菓「ちょんまげ最中」160円を買う。
 栗の入ったこしあん最中を公園で食べた。うんまいよ。
 馬入橋で、大きなリックを担いでいる人がいた。リックには「日本一周中」と書いてあった。おぉぉぉ!
 平塚駅を横目で見ながら、平塚宿に入る。藤沢宿から平塚宿まで、13.3km、意外と長い道のり。
 平塚宿の本陣あたりから、平塚のシンボル・高麗山(見えないが奥に湘南平あり)が見えてきた。
 平塚宿から大磯宿までたったの4km。平塚宿の上方見附跡を過ぎ、約1時間で大磯宿に到着。
 今日も楽しかった。トータル4日目。一日20kmを歩くペースをつかみかけて来た。 

東海道 Tips: ガイドブック&マップ
 今回使用しているガイド&マップは山と渓谷社「ちゃんと歩ける 東海道五十三次」。
 ”東-日本橋~袋井”と”西-袋井~京三条大橋”の計2冊。(写真は東編)
 片手で使え、分岐する道を間違えずに進むことができているので、僕はお勧めします。 
******************************

0 件のコメント:

コメントを投稿