ラベル 鯖街道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鯖街道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年10月20日火曜日

10/20 - 鯖街道 熊川宿 麒麟が来る 舞鶴

10/20-☀ 🐨のお誕生日は快晴です。 朽木宿から熊川宿まですぐ。道の駅熊川宿に停めて宿を散策。ちゃんと保存されてはいるが、朽ちる家もある。
名水瓜割の滝
若狭一の宮外宮、上宮を参拝。
無料のエンゼルラインを通り久須夜が岳へ。ナイスビュー😆
麒麟が来るツアーの一貫、舞鶴市細川藤孝築城の田辺城🏯跡地と桂林寺見学。
西舞鶴にある登録有形文化財指定の若の湯で♨️。今は二人しかいない風呂絵画師の赤富士がお見事。
道の駅れとれとれで😴。🐨は超不機嫌になりせっかくのお誕生日もなんだかなぁで終わりました。

2020年10月19日月曜日

10/19 - 三百名山 蓬莱山 & 鯖街道 朽木宿

10/19 ☁ 朝7時にホテル出発、蓬莱山登山口手前で路駐。🚙から登山口まで30分程歩き、9∶00登山口出発。 ずっと登る、ひたすら登る。結構辛い。沢から離れたら笹原野。晴れていたら琵琶湖が一望だが、あいにくの☁と風、せっかくの山頂、びわこテラスもなんだかなぁ… 早くお昼食べて下山しましょ。 13:00 ヨロヨロしながら無事帰車。T島夫妻とはここで解散。お疲れさまでした。
明日からの麒麟ツアーの為、鯖街道を北上。朽木温泉で🐶も我々も♨️(¥700+ワンハンドレッド)。アルカリでツリリ。
道の駅朽木から朽木宿を散策、本陣跡は今は資料館。信長も安土城に戻る際通った道。町中にはヴォーリス設計の郵便局がありました。
道の駅朽木で鯖寿司をgotoクーポンでゲット。ウマ! ここで😴。