2023年10月13日金曜日

10/13-おたま山行 五郎山

 10/13-☀

6:30朝食、7:30出発、町田市自然休暇村に駐車し、登山口まで30分歩き、8:00登山開始。

岩がゴロゴロ五郎山、確かにゴロゴロだわ。天気は上場、登山道前半はフカフカ、周りは緑💚。その後にそびえ立つ岩肌。あれ?際どい稜線突破したのに間違えた?少し戻り、五郎山山頂無事制覇。険しく、渋く、緊張感満載👍そして迎えてくれた大パノラマ!素晴らしい🤩😍

13:00下山。🐶も最後まで歩きました。






川上村善慶庵のざる蕎麦でランチ。たまたま入った店なれど、旨し😋

南相木滝見の湯で物味湯産、道の駅はくしゅうで💤。今日もタフで楽しい一日でした!


2023年10月12日木曜日

10/12-おたま山行 長野県

 10/12-☀

5:30起床6:30出発、8:00立原高原キャンプ場駐車場到着。8:30登山開始。男山経由天狗山。

ちょいちょい紅葉🍁もしていて、登山道の道標も整備も良き良き🤗 眼下に広がるソーラー畑が残念😑

10:45男山到着、12:30天狗山到着。膝痛をかばいながら無事下山。🐶も全部一人であるき通しました。あっぱれ!

川上村の白木屋旅館で💤。🐶は一人🚙で。



2023年10月11日水曜日

10/11-城巡り長野県

 10/11-☀

駒ヶ根市赤須城を攻略 

畑の中にトイレ駐車場もある。堀等の遺構は確認出来た。本丸へはブッシュに🦵を踏み入れる勇気がなく、割愛。


伊那市市野瀬古城を攻略

分杭峠手前で生🐻に遭遇。今年は人家への🧸被害が多いとニュースで聞いてはいたが、まさかの👀の前😱。ゼロ磁場ポイントはパス。体育館から10分程で本丸。


伊那市高遠城を攻略

🌸の季節ではない高遠城址は静かなもので… この城の堀は素晴らしい。山の上というのも天然要塞の基本。



伊那市藤沢城を攻略

国道から歩いて15分、看板も道も整備されていて歩きやすい。本丸で地元のおばちゃんに会う。山頂のシンボルツリーの松が枯れ始めて悲しい😢と。下山してから見上げてみると確かに枯れている松目視。



茅野市諏訪氏城館(上原城)を攻略

登城口よりさらに上二ある永明寺公園で先ずランチ。素晴らしく手入れが行き届いていて、誰もいないのがもったいない。紅葉🍁シーズンには賑わうのかも…時間的余裕があればこの公園から歴史の道経由で上原城まで歩きたかったが、今回はパス 登城口から本丸は直ぐ。眺め善き🤗



諏訪郡先達城を攻略

今は常昌寺、遺構無し。


つたの湯で物味湯産&💤。明日はおたま山行。

2023年10月10日火曜日

10/10-城巡り 長野県

 10/10-☀

2日間降り続いた☔もやみ、暖かい一日となりました。

下伊那郡大島城を攻略

今は町指定史跡の公園で、曲輪はマレットゴルフ場になってはいるが、遺構をそのまま保存。小さいながらも山城の全貌が良く分かる。整備されているがゆえ🤩🤩🤩🤩🤩。




下伊那郡船山城を攻略

りんご🍎畑の中にあるご神木が立派な片桐御射山神社辺りが城趾。本丸後の標識は発見、他の遺構は良くわからず。



飯田市松尾城を攻略

こちらも高台にある整備された公園。天然の要塞。なのだが、雑草の種まみれでそれを取るのに必死になり、城探索者どころではなくなった😓



飯田市鈴岡城を攻略

ここも高台にある公園、眺望良好🤗


下伊那郡駒場城を攻略

阿智村の、昔は賑わったのかもしれないこまんば城址公園。三の丸にブランコ。その先に行くと山道っぽくなって、山城感。



飯田市飯田城を攻略

河岸段丘の上にある神社でした。隣は天空の宿。

砂払温泉で物味湯産。道の駅田切の里で💤。



2023年10月9日月曜日

10/9-城巡り 長野県

 10/9-☔

昨日、ログでの3ヶ月の生活を終え帰路旅出発。道の駅大芝高原隣接の大芝の湯で物味湯産。三連休ど真ん中で駐車場一杯の割にはお風呂は広くゆっくり出来た。軽めのツルヌル。道の駅大芝高原で💤

明方から☔が強くなり、ガストで2時間グタグタ。かんてんぱぱガーデンで試食 からの城巡り。

伊那市殿島城を攻略

かんてんぱぱガーデンから10分ほどの閑静な昔ながらの住宅街にある公園。堀が素晴らしく深い、所々二重。👍




上伊那郡飯島陣屋を攻略ぬ

今は歴史民俗資料館、入館料300円をケチり、📷のみ。



松川温泉で物味湯産、こちらも軽いツルヌル。道の駅豊岡で💤。

2023年9月30日土曜日

9/30-城巡り-長野県

 9/30-☀

朝マックしてからの城!

松本市平瀬城を攻略

平瀬城駐車場から直ぐの登山口。分かりやすく歩きやすい。連結山城だが、南城は併催中。かなりの直登で見るからに危険。眺望良好🤗 



松本市稲倉城を攻略

防獣ゲートを越えて駐車場。三の丸側からかなりの急登ではあるが、ロープでルートが分かりやすくなっている為、不安無く本丸アタック。深い堀切が残されていて、強固な守りが伝わる。周遊ルートでの下山を試みたが、路が分からずピストンで。



ランチは再び小曽根そば。

松本市中塔城を攻略

めげました、危うくパニック発作を起こしそうになりました。先人の口コミで高難度なのは分かっていたが、その口コミがなければ確実に迷い込んでいたかも…と、思うとストレスMAX、やば〜い。が、救われたのは鉄塔で茸取りのおじさんが登ってきた事。こんな所で人に会うなんて神様か!堀を鎧を着て、槍を持って本丸に攻め込む兵士の辛さをほんの少しだけ感じた山城攻めでした。


梓水の苑で物味湯産。温泉ではないかも🤔でも汗と疲れは流せました。道の駅今井で💤。

2023年9月29日金曜日

9/29-城巡り 長野県

 9/29-☀

今日は中秋の名月、秋なのに暑い🥵

松本市井川城を攻略
国指定史跡。なんだけど、大きな一里塚みたいで今一ピンと来なかった。🤗


松本市林城を攻略
井川城が住処で、こちらが要塞。二重堀切等の遺構もきれいに残っていて、山城らしい🤗🤗 カモシカもいた、🦌も親子




松本市桐原城を攻略
ここも小笠原城跡を構成する一つ。石垣が素晴らしい、バべルの塔のような石垣螺旋。感動感動👍県史跡から国史跡に一票。




ランチは松本に本社のある小曽根そば店。セルフだが美味しい😋。贔屓にします。もりそばは大中小全て640円🤩
松本市埴原城を攻略
連華寺から防獣ゲートを通ると直ぐ山城感。40分程ひたすら登り主郭へ。土塁を挟んでダブル主郭は珍しか〜。山城の為にある山って感じ🤗🤗🤗🤗

物味湯産手形で松茸荘。本来この時期の日帰り入浴は15:00まで。だが、松茸が採れず泊まり客が少ない為、入れた。私の好きなツルヌル、しかも茶色。
道の駅アルプスあづみ野ほりがねの里で💤。そして中秋の名月を👀でる。


2023年9月28日木曜日

9/28-城巡り 長野県

 9/28-曇

道の駅蓼科から直ぐの朝倉山城へ。獣防止フェンスを開門して車で上る事10分弱、搦手口。10分程で本郭。市史跡だけあり、手入れも行き届いており、山城としても良き良き😁😁😁




百名山、車山を登る。ずっと石、石車山と改名すると良き。晴れていれば素晴らしい景色のはずですが、ノービューノーファン😑 片道40分位で制覇出来る百名山はありがたし。




山家城址へ。登山口を探すのに一苦労、なんとか徳運寺のお墓を通り抜けさせていただき、獣ゲートを抜けたら突然の石垣。感無量。暫らく結構な山道を登り主郭手前で石垣の虎口。県史跡の割に道標が乏しいが、まぁそこそこの手入れはされていたので、少し迷子になりかけはしたが、無事下山。





物味湯産デジタル手形(1980円で1年有効)で松本市内の白糸の湯(310円)。梓川サービスエリアのポケットパークで💤。