- 予報通り朝から雨。朝マックして、旧アピタで買い物して、はなまるうどんでランチ。
- 中津川宿にある歴史資料館で馬籠宿から各宿のウォーキングマップを17次分ゲット。隣なにある脇本陣を拝観。
- 中津川福祉施設ホットサロン(310円)でお風呂。お宿は旧アピタ前の観光客用駐車場。
2017年11月14日火曜日
11/14- 中津川観光
11/14 - ☔
2017年11月13日月曜日
11/13 - 中山道 原野→木曽福島駅 & 木曽福島→寝覚の床
11/13 - ☀
- 道の駅日義→宮ノ越宿巴淵
- 道の駅木曽福島→木曽の桟→上松宿→寝覚の床
- 朝は昨日より寒し。-2℃、車内2℃。
- 8時半、道の駅日義木曽駒高原からすぐの中山道中間地点から昨日の終着点の巴淵へ向けて出発。これで江戸から中間地点まで繋がった。
- 宮ノ越宿の本陣はなんと明天が宿泊された本陣の部屋がそのまま残されており、しかも無料!でも月曜日は休館、残念。ここはまさに木曽義仲の故郷、菩提寺で巴御前お二人にご挨拶。
- 木曽福島から木曽への道中、コアラと意志の疎通のパプニング。
- 午後は木曽の桟から木曽川沿いの道で、上松宿に。古い町並みが少し緩やかに残る。一気に寝覚の床まで歩き、ホテル寝覚の床で物見湯産。
- お宿は道の駅きりら坂下、ここはショッピングセンターと同じ敷地でいい!
- 23000歩、4時間、15㌔
2017年11月12日日曜日
11/12 - 中山道 奈良井宿→日出塩駅&藪原駅→巴淵
11/12 - ☀
- 朝外はゼロ℃、車内3℃。雪かと思うようなフロントガラスの霜。
- 08:30 奈良井宿を出発、寒かったけど、川沿いの散歩は気持ち良かった。漆器の散歩平沢は昔の町並みをかなり残しており、歩くのは楽しい。道の駅にえかわで一休み。
- 贄川の関所はいい感じで残されている。側のメロディ橋、木曽節が叩けるらしいが、わからなかった。
- 贄川から日出塩駅まではひたすら国道、今一。これで江戸から、鳥居峠先の藪原まで繋がった。13㌔、3 時間。
- 道の駅きそむらでランチし、一時過ぎに午後のウォーキング開始。ひたすら国道19号、5キロ先の紅葉がキレイな巴淵に到着、今日はここまで。18㌔、31000歩、4時間。
- 開田高原ホテル木曽温泉で物見湯産。いい湯だったけどぬるかった。お宿は道の駅日義木曽駒高原。
2017年11月11日土曜日
11/11 - 岡谷→木曽
11/11 - ☀
- 夜中から予報通りすごい雨。8時近くまでパラパラ。朝ガストして、コインランドリーして、アピタで買い物して、毒沢温泉神の湯でまっとうと思ったら、週末はまっとうお断り。ガックリ。
- 木曽路の続きをやるため、道の駅奈良井へ移動。
2017年11月10日金曜日
11/10 - 中山道 長久保宿→和田峠入口
11/10 - ☀
- 今朝は今シーズン一の寒さ。フロントガラスガチガチ。和田宿を終わらせるべく、長久保宿へ。真田幸村の長女が嫁いだ先のお家から先ずは和田宿を目指す。
- 国道では無く一つ脇の道を紅葉見ながらブラブラ、そうして着いた和田宿は国指定史跡だけあって、町もいい感じに保存されとおり、本陣跡はステキ。
- 和田宿ステーションで一息。昼前にもうニキロ頑張り、ステーションに戻り、ランチ。
- 最後の4キロは、けんけんをおいて。歩道の無い国道を歩くのは命がけ。古道に残る唐沢の一里塚は両方しっかり山が残されていてあっぱれ。峠入口に到着。これで、江戸から日出塩駅まで繋がった。
- 24000歩、3時間、14㌔
- 諏訪の児湯の足湯でけんけんの足洗ってから、岡谷のロマネットで物味湯産。お宿は道の駅小山公園。
-
2017年11月9日木曜日
11/09 - 中山道 坂本宿→碓氷峠
11/09 - ☀
- 道の駅よしおかから一時間半で中山道の坂本宿に到着。9:30、本陣前から碓氷峠の見晴台までの9㌔の往復開始。
- 落葉の絨毯と、辛うじて残っている紅葉の赤に日がさして素晴らしいトレッキング。
- 正午過ぎに何度も来ている見晴台に到着、これで碓氷峠を越えた事になりました。頂上は風が強く、おイナリさんが飛ばされた。
- 下山も快調な傾斜、14:00に坂本宿本陣に到着。32000歩、18㌔、4.5時間。
- お風呂もお宿も道の駅御牧。
2017年11月8日水曜日
11/08 - 鐘撞堂山
11/08 - ☁
- 道の駅花園から4キロ程の鐘撞堂山の登山口、ヤオコーに停めて出発。
- 一時間程で標高302㍍の山頂に到着。途中はアップダウンもきつくなく、お手頃なハイキングコースとなっていた。山頂には10人位登山者がいてビックリ。プードルも2匹。ちっちゃい方とけんけん、お友達になれました。
- 池方面に降りて、少林寺の五百羅漢を拝む周遊コース。19000歩、12㌔、3時間。
- お風呂もお宿も、道の駅よしおか(400円)。
登録:
投稿 (Atom)