2017年10月9日月曜日

10/8-9 二百名山 八海山

10/08 - ☁時々☀
  • 七時に塩沢石打SAでTjm 夫妻との待ち合わせの為、けんけんを実家に預けて、昨夜からSAで待機。予定通り七時に出発、07:30に登山口の山口駐車場に到着、07:40 登山開始
  • 初めての一時間程は比較的なだらかな登山道、楽チン楽チンと思っていたら、五合目から壁、壁、壁。鎖持たずしては登れない壁が続く。途中何度か晴れ間が見えて、紅葉の始まっている絶景が癒してくれる。
  • 三時間の壁との格闘の末、昼前に予約した千本槍小屋に到着、今日は満員らしいが、チェックイン一番乗り。
  • 🕑に、小屋からすぐの八海山の一つ、地蔵岳に登る。晴れていて、最高に気持ちいい!
  • 夕飯は🕔、お変わりありのカレー、だけだったけど、美味しかった。七時、就寝。


10/9 - ☁→☀
  • 明け方の☔が気になったご、起きた頃にはやんでいた。6時朝食、六時半前に出発。昨日一つ制覇していたので、今日は2つ目から。早速鎖。体が慣れていないうちからの鎖とは…七個全てのピークは鎖の登り降り。最後の大日岳は登りめ下りも一番厳しかった。滑落しなくて良かった。
  • 山口への迂回路が、とても迂回路ては言えない厳しさ。気持ちを再度引き締めてハシゴ、鎖を降りて、足が笑い始めた頃、少し緩やかになり、気がつけば11:30、駐車場に突然到着。おつかれ〜!
  • けんけんを迎えに一気に帰る。

2017年10月3日火曜日

10/03 - 奥州街道 ファミマ→佐久山宿→大田原宿

10/03 - 奥州街道 大田原佐久山ファミマ→佐久山宿→大田原宿城跡公園

  • 08:15 ファミマ→09:15 佐久山宿→11:15 大田原宿, 12㌔,19000歩
  • 佐久山宿では残念ながら本陣跡すらなく…
  • ひたすら三時間歩いて那須与一の郷、大田原宿に到着。金燈籠が印象的。
  • 暑いと歩くのが辛い、陽射しが痛い。これで奥州街道半分終わり!又次回。
  • 小口温泉観音湯で温泉博士。泥パックさせていただきました。
  • 道の駅古河で就寝。明日はひたすら🐸


2017年10月2日月曜日

10/02 - 奥州街道 勝山→氏家宿→喜連川宿→佐久山ファミマ

10/02 - 雲

  • 昨日炎天下でけんけんが、一回しか歩けず、ふてていた為、今朝は5時半に早起きして、少しでも涼しい時に歩こう作戦。5時半起き、四国遍路並みだ。が、早いと思ったが、ロマンチック村の車中泊チームは皆早い。
  • せっかく早起きしたのに、初っ端から道にま良い、一人とワンでひたすらコアラの到着を待ち、共に第一通過点まで歩く。たった4キロに2時間かかってしまった。自己嫌悪。
  • 喜連川宿の道の道で軽食。新館が出来ていた。いいね(≧∇≦)b
  • ずっと田舎を歩く。
  • 07:15 14:00, 17㌔、 34000歩。
  • 矢板まことの湯で温泉博士。道の駅矢板でご就寝。

2017年10月1日日曜日

10/01 - 奥州街道 宇都宮→白沢宿+α

10/01 - ☀

  • 奥州街道 宇都宮→白沢宿→勝山セブンイレブン
  • 08:35 宇都宮伝馬町→09:30 竹林ツタヤ → 11:30 河内運動公園 13:30 →15:00勝山、16㌔、28000歩
  • 朝マックしてから、日光街道との分岐点へ。歩き初めてすぐのニ荒山神社がかなりご立派。流石は大谷石の産地、塀、蔵がほとんど大谷石作り。9時半で既に暑く、けんけんは一回目のみの参加。
  • 白河宿の本陣はやはり大谷石塀で立派なお宅でした。江戸時代の公衆便所跡が印象的。あったんだ…
  • 道の駅うつのみやロマンチック村で温泉博士と就寝。