2011年6月29日水曜日

落下 - 6/29

6/29 - 晴
落ちた、昨夜水やりをしようと思ったら、足を踏みはずし庭の端から1.3mほど道路に。5分以上痛くてじっとしていた。なぜ落ちたのか全く不明。まだ暗くもなかったし。。。
今日鍼灸院で電気を流してもらい、少し揉んでもらったら楽になった。なんてこったい。しばらく体操はお預けです。

2011年6月28日火曜日

森永工場見学 - 6/28


6/28 - 晴
朝はカーデガンをはおるほど涼しかったのに、10時前から急激に気温が上昇。今日は前々から行きたかった横浜鶴見にある森永工場見学の日。12:00に鶴見で待ち合わせて、サイゼリアでビールとスパゲッティランチを食べてからいざ出陣。少し早く到着。売店を一周。あまり安くないが、売っている商品はほぼ全部知っている。さすが森永。
キョロちゃんのウェルカムボードには本日の来客者の名前がちゃんと書いてある。さすが。ホールに通され、さっそくココアとクッキーが出された。お腹一杯なので、クッキーはおもち帰り。30分ほど歴史と製品への思いのDVDを見てから、見学へ。まずはDARSのラインへ。と思いきや、トラブルの為ラインは停止。でも二つぶの試食があったのでまぁ許そう。出来立てチョコを味わってと言われたが、正直あまり違いが分からない。次は小枝のライン。こちらは稼働中。試食用に一袋いただいた。こちらもおもち帰り。最後はハイチュウのライン。こちらはDARSより大きなトラブルで、半日は動かないと言われた。3分の2しか見れなかったのか、1ラインでも見れたことを好しとするのか。。。
楽しい工場見学はこれまで。お土産一杯もらったので、ま、いいか。

2011年6月26日日曜日

しっぽ と さんぽ -  6/26 新治市民の森


6/26 - 曇り
今日は涼しい!お散歩・お庭の掃除にもってこい!新治はすでに初夏。あじさいが一杯咲いていました。

2011年6月25日土曜日

06/25 シルクドソレイユ ZED - 6/25


6/25 - 晴/曇り
JCBのキャンペーンで奇跡的に当選したシルクドソレイユのチケット。やった~! ということで、DisneyResourt内のシルクドソレイユシアターへ。15:00頃幕張到着、16:00開園。しばし観光。ちょうどAmbassadarHotelで結婚式を挙げたカップルがお庭に出てきて観光終了。
1時間半の公演があっという間に終わってしまった。次から次へと繰り出すアクションというか、アトラクションというか。。。驚きと興奮の連続。あ~楽しかったぁ。次回の当選を期待して。。。

2011年6月21日火曜日

咲いた咲いたコスモス咲いた


6/21 - 雨晴
春種を播いたコスモスが咲いた。あじさいより先に咲いた。このコスモスは上野桜散策の時にもらった被災者供養のコスモスの種。復興の兆しあり!

2011年6月15日水曜日

はつなす - 6/15


6/15 - 曇り
初めて植えてみたナスの苗。こなすがなっている。うっれしぃ。

2011年6月14日火曜日

味の素見学


6/14 - 晴
友人と川崎にある味の素工場見学に行ってきた。すぐ定員になっちゃうほど競争率の高い見学会、2か月前から予約していた。の割には、CookDOの工場はメンテナンスの為動いていない。え~。。。
ほんだしを入れた味噌汁といれていない味噌汁の味見と、ほんだしをいれただけのおにぎり。意外にうんまい。おみやげにはCookDOの回鍋肉と、化粧品Jinoの美容液をいただきました~。