2010年11月30日火曜日

しっぽ の おむつ


11/30 - 晴れ
最近年のせいか、夜中のそそうが続いたので、ついにマナーベルトとペットシートを購入。。。はぁ、しっぽよおまえもか。

2010年11月27日土曜日

しっぽ と さんぽ - 11/27 - 厚木


11/27 - 晴れ
昨夜は友人と朝1:00まで飲んでおr、しっぽを夜長い時間一人にしてしまった。朝は案の定起きれず。
11時過ぎに温泉博士掲載の厚木ほのかの湯を目指しがてら、途中公園に散歩に立ち寄る。幾度か通った事のある道路だが、この公園の存在に気付かなかった。。。さすがに県営、整備されておりとても気持ちのよい公園。春には桜の花見客でにぎわいそうだ。

2010年11月26日金曜日

我が家の紅葉


11/26 - 晴れ
我が家のどうだんツツジもすっかり秋。今日は昨日雨降ったとは思えないほど暖かい一日。

しっぽは血液検査・尿検査の為、朝食抜き。かわいそうにしょげていた。やはり少し腎臓が良くないようなので、おいしくなさそうな腎臓サポートの食事継続だね。

2010年11月25日木曜日

しっぽ と さんぽ - 11/24 四季の森公園


11/24 - 晴れ
旅から当初の予定より一日早く戻ってきたので、しっぽを連れて、久しぶりの四季公園。遠出しなくても、十分もみじは綺麗に赤くなってました。

お伊勢さん - 11/20-23

日本人ならお伊勢参りは当たり前 。。。 と言われたコアラ。日本人になるためにお伊勢参りを決意。

とは言え、簡単に行かれる所ではないし、どうせ行くなら熊野まで ということで、忙しい旅になりました。

11/19 夜出発 ⇒ 東名 富士川SAにて車中泊

11/20 - 晴れ
富士川SA出発。来年のNHK大河ドラマの主人公、江姫ゆかりの地が津市にあることをSAにて知る。あわてて津で高速を降りて、さっそくゴウ観光開始(津城→上野城→四天王寺)。江姫の事を良く知らないので、”へ~”で終わってしまった観光となってしまったが、来年TVを観ながら”ここ行ったよ~”と自慢(自己満足)できることは間違いなし。

観光後、やっと伊勢神宮へ。普通の週末にもかかわらず、さすがはお伊勢さん、大勢の人が参拝に。賞味期限改ざん事件を起こし、一時休業していた伊勢銘菓赤福、事件はなんのその、すごい人だかり。みんな赤福を食べている、買っている。。。私らも。。。

お伊勢さん参拝後、熊野方面へ。道の駅マンボウにて車中泊

11/21 - 晴れ
道の駅マンボウを出発後、熊野への途中、いくつかある天然記念物巡りを。鬼ガ城→獅子岩→速玉大社のなぎの大樹→浮島。

浮島で勧められた神倉神宮、536段の階段を登り、那智の滝へ。滝と大社を見学。食べた黒飴ソフトはおいしかったぁ。本当に黒飴の味がした。

那智後、再び天然記念物巡り。虫食い岩→一枚岩→橋杭岩。和歌山は奇岩が気候的にできやすいのか?

温泉は、いくつもの温泉が楽しめ、洞窟風呂が売りのホテル浦島に。車では行かれず、港から船で。観光って感じ。

11/22 - 雨
終日雨。なので、室内観光と移動に徹する。

温泉博士掲載猪野倉温泉でまずは一風呂。ツルツルのお湯 ◎でしたぁ。温まったところで、伊賀城へ。伊賀忍者屋敷拝観。ここはスタッフがからくりを見せてくれる。以前戸隠で入った忍者屋敷は自分たちでからくりを探せたので楽しかったが、ここは見るだけかぁ。。。
芭蕉が伊賀で生まれたとは知らなかった。お城近くの生家を外から見学。芭蕉は忍者だった説も伊賀出身なら本当かもしれないなぁ。
冷えた体を再び温泉博士掲載サンピア伊賀にて温めさせていただきました。こちらもお肌ツルツル、◎でした。

道の駅伊賀にて車中泊

11/23 - 曇り/晴れ
忍者は伊賀だけにあらず。。。 甲賀の忍者お宅も拝見!こちらは伊賀とは異なり、自分で屋敷内を歩き回れた。忍者は時代劇のように人を殺める事は絶対にしなかった、敵を生け捕りにして、情報を入手した らしい。なるほど。。。

温泉博士掲載お風呂をめがけつつ、途中で紅葉狩り。水沢もみじへ山道で向かったところ、武平トンネルが通行止めになっていたので、高速道路へ迂回。途中大河原公園で一休み。水沢もみじは来週が見頃かな。まだ3分ほど。さぁ、では疲れを癒しに湯の山温泉三慶園に。。。 と思いきや、到着した15:00までが入浴可能時間。がっかり。。。 ちゃんと調べて行かなきゃと反省。仕方ないので、近くにある湯の山温泉片岡へ。行ってびっくり、以前このお風呂、着たことありました。。。相変わらずいいお湯でした。

高速道路1000円狙いの為、そのまま帰宅。お疲れ様でした。

2010年11月18日木曜日

Alice in Wonderland?... - 11/17


11/17 - 曇り
大阪の叔父の訃報で急きょ大阪に。とても綺麗な顔をしていました。ご冥福をお祈りします。

その夜は宝塚の従兄に家に御世話に。昨年16歳になった時に市から長寿で表彰されたアリス。まだまだ元気。

2010年11月16日火曜日

しっぽ と さんぽ - 近所の公園


11/16 - 快晴
今年一番の冷え込みだった朝、お日様がめいいっぱいあがってからお散歩いきました。近所の公園でAbbyちゃんとたわむれ、楽しそうなしっぽでした。