skip to main
|
skip to sidebar
コアラとユーカリの珍道中
2012年1月18日水曜日
しっぽ の おむつ
1/18 - 晴
今日で乾燥注意報34日連続だそうで、お肌もカサカサ。やばい。
それでもしっぽのおしりはいつも潤っているので、オムツを巻くのではなく、はかせることにした。が、犬用は高いので、赤ちゃん用にしっぽの穴をあけてはかせてみた。バッチグー!
2012年1月15日日曜日
スイセントイレ - 1/15
1/15 - 晴
箱根に温泉、その帰りに鈴広蒲鉾で試食。二の宮の吾妻山公園にお散歩。スイセンがいっぱい咲いていた、色々な種類があるなぁ。。。 と思ってみていたら しっぽがスイセンの中でトイレ。まさにスイセントイレだぁ~~~
どんどん焼きな - 1/14
1/14 - 晴
いずみの第一公園でどんと焼き開催のちらしを見て駆け付けた。だんご一本100円。初めて挑戦。火が近いと熱いねー。だんご多すぎて半分おもち帰り。ことしもいいことありますよーに。
2012年1月12日木曜日
しっぽ と じける
1/12 - 晴
今日は今年一番の寒さ。。。幸い風がないので散歩はできた。昼前からずっとなぜか鳴き通しなので、久しぶりに寺家村まで行って一時間ほど歩いた。熊野神社への坂道にスイセンが咲いていた。
2012年1月6日金曜日
しっぽ と さんぽ - 1/6 鶴間公園
1/6 - 晴
昼間は風もなく暖かった。体操の前にしっぽと久しぶりに鶴間公園に。残念ながら花はまだ何もないが、とっても楽しそうに歩いていたのが嬉しかった。いつもの広場に立て看板が。。。自由広場という名前が変更になるらしい。記念に思わず一枚。
2012年1月3日火曜日
またまた七福神巡り
1/3 - 晴
今日も朝から七福神巡り。相模七福神(座間・海老名)を周ってきました。とても印象的なのは龍源院の弁財天。蛇の上に弁財天の顔が。。。
2012年1月2日月曜日
しっぽ と 七福神 - 1/2
1/2 - 晴
2012年の幕開けです。早いものです、今年ももう2日も立ってしまいました。去年は七福神巡りが若干出遅れた為、今年は早々に手近な日本橋七福神巡りをして来ました~。ハトバスで巡るツアーもあるらしく、びつくり。お昼はサラリーマンに大人気の小諸そば2枚盛をがっつり食べ、大満足。今年も良い年でありますように!
しっぽは巡り中何度かあった柴犬と最後の神社で”今年もお互い元気でわん”と言って挨拶を交わしていました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
こっちもどうぞ
わくわく
ビールと温泉
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2025
(14)
▼
7月
(3)
7/30-おたま山行 槍ヶ岳
7/29-おたま山行 槍ヶ岳
7/28 おたま山行-槍ヶ岳
►
6月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
2024
(15)
►
12月
(2)
►
10月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2023
(27)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
7月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2022
(43)
►
11月
(6)
►
10月
(10)
►
9月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2021
(71)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(11)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(16)
►
2020
(69)
►
12月
(14)
►
11月
(19)
►
10月
(18)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
6月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
2019
(45)
►
10月
(14)
►
9月
(6)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
2018
(65)
►
11月
(6)
►
10月
(16)
►
9月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(21)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
1月
(10)
►
2017
(81)
►
12月
(14)
►
11月
(14)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(14)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2016
(69)
►
12月
(2)
►
11月
(19)
►
10月
(15)
►
9月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2015
(95)
►
12月
(3)
►
11月
(12)
►
10月
(22)
►
7月
(1)
►
6月
(10)
►
4月
(3)
►
3月
(22)
►
2月
(5)
►
1月
(17)
►
2014
(187)
►
12月
(14)
►
11月
(30)
►
10月
(18)
►
9月
(16)
►
8月
(15)
►
7月
(8)
►
6月
(28)
►
5月
(4)
►
4月
(18)
►
3月
(14)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2013
(239)
►
12月
(11)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(27)
►
8月
(14)
►
7月
(12)
►
6月
(16)
►
5月
(16)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(22)
►
1月
(21)
►
2012
(181)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(15)
►
9月
(23)
►
8月
(23)
►
7月
(15)
►
6月
(21)
►
5月
(18)
►
4月
(9)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(11)
►
2011
(159)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(14)
►
9月
(13)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(16)
►
5月
(8)
►
4月
(23)
►
3月
(16)
►
2月
(20)
►
1月
(14)
►
2010
(118)
►
12月
(18)
►
11月
(18)
►
10月
(15)
►
9月
(13)
►
8月
(4)
►
7月
(24)
►
6月
(25)
►
5月
(1)