12/31 - 晴
2014年もいよいよ今日で最後。お花も飾って羊が来るのを待つのみ。
2014年12月31日水曜日
2014年12月29日月曜日
12/28&29 - 喜連川
12/28 - 晴
- 車中泊仲間とのオフ会が栃木県の道の駅喜連川で行われる為、7:30朝食も食べずに出発。
- 国道4号をひたすら走り、16:00頃やっと目的地に。
- 道の駅は日本三大美肌の湯が沸く温泉も併設されており、合流する前に温泉でぬくぬく。さすが美肌の湯、ツルツルホカホカ。
- 18:30から道の駅隣の蕎麦屋で宴会。
- 夜から予報通り雨、雪にならないことを祈りながら眠る。
- 9:00前、他のメンバーはまだまだ車内でくつろいでいる時に”来年GW北軽で”と挨拶をしてお先に失礼。
- 16:00、雪にあうこともなく、夕方には雨も止み、無事帰宅。2014年のイベントもこれで終わり。
- 皆さまありがとうございました、来年もまた遊びましょう。
2014年12月25日木曜日
12/22,12/23 & 12/24 - 今年最後のビール工場
12/22 - 晴
12/24 - 晴
- 久しぶりのサントリー工場。けんけんがわんわん吠えるので、工場内の駐車場から移動。
- プレモルと府中だけで飲める武蔵野ブルワリー。やっぱりうまい!
- 都筑でドイツ祭りをやっていた。飲みたいところだが、車なので断念。
12/24 - 晴
- 今年最後のビール工場、今日はキリン。ランチにゆで太郎を食べて(相変わらずおいしぃ)移動。リニューアルして初めて、見学ルートがシンプルに。
- 一番搾り麦汁と二番搾り麦汁を飲ませてもらう。飲み比べると一番搾りが圧倒的にうまい!
2014年12月11日木曜日
12/10&11 - 神戸→高野山→津
12/10 - 晴れ
- 三人目の孫がつい一昨日生まれたばかりの神戸の従兄弟の家に昨夜お世話になり、そしてもう一泊させていただくことに。。。
- 午前中、有馬で阪神大震災時に発見された太閤の湯殿を見せていただく。感動!
- キリンビールでランチ後、従兄弟の三人目の産まれたての孫に会いに行く。やはり目がでかい!
- 遍路結願したので、神戸を出て、高野山に向かう。15:00前、麓まで到着したが、チェーン規制で今回は断念。来年に延期。
- 高速に乗る前に津でお湯をいただく。涼風荘(700円→温泉博士利用)、温室内の岩風呂的。今日は寒かったので、ゆっくり温まれました。
2014年12月9日火曜日
12/09 - #88 結願
12/09 - 晴れ
- 太郎へい館 8:30 → 9:15 女体山山頂 → 950 #88 大窪寺。終わりました。
- 10000歩、5キロ
- 今日はしっぽの命日、あの日から二年。
その命日に結願できる事に感謝。 - まずはそれぞれがちゃんといつもの順と逆方法で遍路道を歩く。
車で再度二人で寺まで戻り、最後くらいはと一緒にお参り。 納経帳もいよいよ最後のページに筆が落ちた。終わりました。 1300キロ、88寺巡り、56日間事故も病気もなく、よくぞ… - 塩江温泉の行基の湯泉(470円)で汗を流す。
アルカリ度の高い古民家調の最後にふさわしいお湯をいただきまし た。 - 従兄弟に三人目の孫がつい先日産まれ、
そのお祝いに神戸に向かう。 久しぶりにお布団でゆっくり寝させていただきます。
2014年12月8日月曜日
12/08 - #86,87
12/08 - 晴れ
#87 |
- #85八栗寺ケーブルカー乗り場 6:50 → 8:30 #86 志度寺 → 10:40 #87長尾寺 → さぬきうどん溜 → 14:50 女体山麓たろべぇ館。 今日はここまで。
- 23キロ、40000歩。
- 午後からにわか雨の予報だが、空は青一色、
明日に雨が繰り越しにならない事を祈る。 - 道の駅牟礼から#86の間に平賀源内邸があり、
裏通りは源内一色。 - #86には赤い五重の塔。#
87近くの開店一年目のさぬきうどん溜、かけ小200円、 麺柔らか目、だしがやっぱり美味しい。 - 午後から曇り空に。明日歩く距離を縮める為少しでも歩く。
道の駅長尾から女体山登山口まで猿の群の中歩く。 - お風呂はツインパルながお(610円)。Ph7.5の普通の温泉。ジム・プール併設の地元のアスレチック施設。
- お宿は道の駅ながお。
- 従兄弟に3人目の孫誕生の連絡あり、ばんざーい。明日#88で弘法様にご報告とお礼をしてきます。
- 明日、しっぽの命日にいよいよ結願。天気もまずまずの予報。とにかく無事に終われることを。。。
2014年12月7日日曜日
12/07 - #84,85@高松
12/07 - 晴れ
- #83 一宮寺 7:00 → 11:00 うどんさくら製麺 → 13:10#84 屋島寺 → 15:45 #85八栗寺。今日はここまで。
- 42000歩。20キロ
- #84への途中、鹿角の交差点で車二台、バイク一台の事故、
瞬間は見なかったが、直後。巻き込まれなくて良かった。 こっちの人は運転荒いから歩くのも気を使う。 - カメラ落として慌てた、道を聞いた場所に保管されていて、ホッ!
- 春日川沿いのうどん屋さくら製麺でかけ小180円。麺シコシコ、
だし汁あっさり系。 - 屋島山頂にある屋島寺、1600メートルの急勾配、そして下り、
足ゲラゲラです。ヤシマだけに84番札所なのだ… - 近いけど別山にある#85、
ケーブルカー乗り場の駐車場に停めて、三人で打つ。足棒。 - 残るは寺三つ、うまくすれば、明後日のしっぽの命日に結願…
- ケーブルカー乗り場近くにあるうどん本陣山田屋(
雑誌にも掲載あり)で腹ごしらえ。ぶっかけ(310円)、 10分も提供にかかるが、だしがいいね。鰹節も効いてるね。 - お風呂はクアハウス屋島(360円)、近い安い。
- お宿は道の駅源平の里むれ。
2014年12月6日土曜日
12/06 - #82,83
12/06 - 晴れ
h
- #81白峯寺 7:25 → 8:45 #82 根香寺 → うどんのヨコカワ → 14:50 #83 一宮寺。
- 今日はここまで。
- 17キロ、33000歩。
- 積雪、凍結を心配したが、全く問題なく、#81から#
82への山道。手頃なハイキング。幸い猪にも会わず…# 82の山門前では牛鬼が出迎えてくれた。 - 檀紙マルナカ近くのうどん屋ヨコクラを地元のおじさんに聞いて行
く。いかにも手打ち、家族でやってますうどん。歯応えあり、 だしうまい、ゲソ天グー(中かけ290円、小かけ190円とゲソ120円)。こういうところに行きたかった! - テレビで見た#83手前の一宮遍路小屋、
弘さんとひでみさんが接待してくれるらしく、 楽しみにしていたら、残念ながら、お二人はおらず、 小屋だけ綺麗に整っていました。 - お風呂は仏生山温泉(600円)、
デザイナーハウスのような温泉。建築家が地元に戻り作った場所。 建物も内装も、そしてなんと言ってもお湯がいい。 かけた瞬間からぬるいを感じる炭酸重曹泉、 地元にも受け入れられる筈です。 - お宿は道の駅香南楽湯。
2014年12月5日金曜日
12/05 - #79,80,81
12/05 - 雨→曇り→晴れ
#79 |
- #78郷照寺 7:50 → 9:10 #79 天皇寺高照院 → 11:30 #80国分寺 12:45 → 14:30 #81白峯寺。今日はここまで。
- 20キロ、36000歩
- 五時半に起きた時にはすごい雨風、一時間寝る。
道の駅近くのうどん屋”讃州製麺”で朝うどん(かけ小210円)。 あったまる…ちょっと麺がやわめ。 - #80まで、道を一回曲がり損ね、無駄に遠回り。
天気は回復してきたが、風が強くなった - お昼はチェーン店”こだわり麺や”、かけ(210円)穴子テン(
160円)、大根おろし乗せ放題、うどんに合う久しぶりのアナゴのてんぷら、おいしかったぁ。 - #81は山の中、最初登りがきつい。『いのしし出るよ』と、
言われ、地元のおじさんと寺まで歩く。 たまに人と会話しながらあるくのは、一人黙々と歩くより楽しい( 場合もあり)。うどんはやはり足で踏む店おいしいよ とのアドバイス。 - お風呂は#80近くのはくちょうの湯(470円)。
ph85柔いアルカリ、 とにかく今日は徳島でも雪が降ったほど寒く、 暖まれて生き返った。 - お宿は道の駅滝宮。
- つい先日通過した境目トンネル、今日大雪で車が右往左往。あの日、残雪の中、頑張って登ってよかった、後回しにしていたら大変な事になっていたぁ。
2014年12月4日木曜日
12/04 - #76,77,78@丸亀
12/04 - 雨
- #75善通寺 9:00 → 9:45 #76金倉寺→ 11:20 #
77道隆寺 → うどんの山下 → 15:05 #78郷照寺。 今日はここまで。 - 16キロ、27000歩
- 雨の中、へなちょこだけど、
歩けば寺に当たるとなるとガゼンやる気が。 朝ジョイフルで栄養つけていざ出発。 - お昼は善通寺付近のうどんの山下。知り合いからのおすすめ。
車で戻って食べに来たかいあり。かけ小200円。 だしがいいお味。 - 午後は予報通り雨は上がり、
丸亀城を右手に見ながら3つ目の寺へ。#78は少し高台にあり、 そこからの景色は讃岐百景色のひとつ。 - お風呂は瀬戸大橋が見える(見えなかった)瀬戸内荘(600円)
。ph8.5のアルカリの露天風呂は落ち着いたツルツル湯。 - お宿は海沿いの道の駅うたづ。目の前には結婚式場と三角タワー。ここはどこ?
2014年12月3日水曜日
12/03 - #71,72,73,74,75
12/03 - 晴れ
#71 |
- 7:00 #70 → 10:40 #71 弥谷寺 → 13:00 #72 曼陀羅寺 → 13:15 #73 出釈迦寺 → 14:00 #74 甲山寺 → 15:15 #75善通寺。今日はここまで。
- 36000歩、21キロ
- 昨夜からの強風は続いていたが、
それほど冷たい風ではなく助かった。と、 思ったら歩き始めた途端氷が… - 今日の地域は7ヵ所参り、7つ寺が接近してあり、
1日で全て廻るとご利益倍増らしい。 - #71はなんと駐車場から580段の階段を登った所に本堂が。
景色は良かったが、汗だくヘロヘロ。弘法大師ご開張、岩穴で修行する秘仏に合掌。 - #71から#
72への向かい初めは裏山の散歩道のようでけんけんも大喜び。# 72#73は目とはな。 - #74は珍しい黒衣の大師。
- 立派な五重ね塔のある善通寺。
- 残念ながら七ヵ所参りは時間と体力切れでできず。
五寺打てば十分ご利益ありますね。 - お風呂はたかせ天然温泉(580円)、ぬるぬる湯。Ph9.4
- お宿は道の駅みの(#71の麓)
2014年12月2日火曜日
12/02 - #66&67 (愛媛→徳島→香川)
12/02 - 雪→曇り
#66 |
- 7:50 境目トンネル手前 → 雲辺寺登山口 9:10 → 10:45 #66 雲辺寺 11:25 → 12:55 ロープウェイ山麓 13:50 → 16:00 #67大興寺。
今日はここまで。 - 20キロ、39000歩。
- 夜中すごい風、ほとんど眠れず。
しかも朝起きたらスーパーからの警告の紙が。 あわてて筋向かいのマックに逃げて久しぶりの朝マック。 - 気温二度、今年一番の寒さの中、
標高900メートルを越える寺に向かうことになるとは… 一昨日の最終地点境目トンネル手前から歩き始める。 - 雲辺寺登山口から直ぐ急登、着込みすぎている為すぐ大汗。
時々薄日がさすが、山道は昨夜の雪が残ったまま。 歩を止めるとすぐ体が冷える為、ひたすら早足で歩く。 登り四キロ、一時間半はまずまず。 - 今日はコアラの叔母さんの命日、早いもので8年。ゆっくりお参りしたいところだが、寒さご挨拶程度で後にする。。。
- 寒い中打ち終えたはいいが、
遍路道が分からずロープウェイ山頂乗場に駆け込む。 そこに徳島と香川の県境が!無事正式に足で香川に入りました。 今日は1日で三県またぎました。 - #67の山門を入るとすぐ、
弘法大師が種子を撒いたとされる大カヤが出迎えてくれる。 - 雪の中、頑張って山越えして良かった。
無事怪我も泣く泣く打てて良かった… - お風呂は母神温泉かんぽの宿(500円). かけ流しではないけど、Ph9.0で、とにかく冷えたからだを暖められた!
- お宿は道の駅ことひき。
2014年12月1日月曜日
12/01 - #68,69,70
12/01 - 雨→晴れ
#68&69 |
- #67 10:45 → 13:40 #68 神恵院&#69観音寺 → 15:35 #70本山寺。今日はここまで。
- 26000歩、15キロ。
- 遂に師走に入ってしまった。
そして昨日午後からの雨は降りやまず。 ジョイフルでゆっくりの朝御飯&作戦会議(3時間)。 しっぽの命日まで一週間、残念ながら、それまでに結願は無理 - 天候不順の為、山は断念し、#
67から比較的ましな天気の海側を歩くことに。 車有遍路のメリットを最大限に活かす。 - お昼は初のうどん@カマキリ、観音寺。おしゃれなお店で、
いわゆる香川のうでんやのイメージはなく、コジャレタ茶店的。 かけうどん小270円。美味しい!!これから毎日一杯うどん食べるぞ! - #68&#69は山門も納経所も全て共有と言う珍し処。でも!
ご朱印代だけは同じ人が書いてもちゃんとニ寺分の600円。 - ちょっと寄り道。#
69近くの琴弾公園で寛永通宝を砂で型どったアート(?)は、 一見の価値あり。 - #69から#70の五キロはずっと財田川沿いの道で、
ずっと直線歩行困難な強風にあおられた。向風でなくて良かった。 - お風呂は琴弾回廊(650円)。夕日がきれいに見えるはずなのだが、残念ながら曇りでいまいち。
- お宿は川之江の24Hr営業ハローズ。あまりの強風で海沿いの道の駅とよはまは車が揺れて揺れて眠るどころではないので、少しだけ内陸に避難。
登録:
投稿 (Atom)