skip to main
|
skip to sidebar
コアラとユーカリの珍道中
2011年3月31日木曜日
お昼はみんなで - 3/31
3/31 - 晴/曇/雨
朝ハローワークに初の雇用保険をいただきに新横浜まで出かけた。そのため、しっぽは昨日から実家にお泊まり。しっぽがいないと色々な事がはかどる。が、さびしい。。。。
ハローワーク終了後、病院でリハビリをして、しっぽを迎えつつ、父母・姉と4人で最近できたショッピングモールで880円ランチを父のおごりでいただきましたぁ。クーポンでデザート無料。お腹一杯、味はまぁまぁ。料金に対して全く問題なし。近いからいいね。
しっぽが帰りたがらないので、もう一泊お預け。
2011年3月29日火曜日
しっぽ と さんぽ - 3/29 鶴間公園
3/29 - 晴
久しぶりにこの時期らしい天気になりました。したがって東電も計画停電は全面的に中止。温かくなると暖房利用が減るから というのが理由だそうだ。
下鶴間公園の菜の花畑は今が満開。春だぁ。
2011年3月28日月曜日
ねぎぼうず - 3/28
3/28 - 晴
原発事故の影響が、東京の水道水にまで及んだ。乳幼児は水道水を飲んではいけない宣言(すでに解除)をされ、まだまだ落ち着かない日々が続きそう。。。
畑の手入れも完全にストップ。チンゲンサイの開花に続き、今度は下仁田ネギが坊主になった。。。今度は何が形を変えて、手つかずの畑を楽しませてくれるんだろうか。
2011年3月25日金曜日
クロッカス咲いたら 。。。 - 3/25
3/25 - 晴/雨
朝は厳しい冷え込みだったけど、お昼前後は暖かかったが、二時過ぎに軽い雨。夕方は雲が広がり、風も強く、雨も少しぱらつき。。。 天気全てを感じた一日でした。
原発事故はどんどんひどくなり、水道水にまで放射能が。どうなって行くんだろう。気持ちはズド~ン。
そんな時散歩で見つけたクロッカス。小学生の時読んだ漫画に”クロッカス咲いたら”という、ほのぼのラブストーリーのタイトルを思い出した。本当の春はいつ来るんだろうか。
2011年3月21日月曜日
青梅梅林 - 3/20
3/20 晴
ガソリンを使いたくないので電車で青梅まで行く予定だったが、父がどうしても車で行きたいというので、車で。三連休とは思えないほど道路はガラガラ。通常なら永遠とならぶ青梅梅郷近辺の駐車場もガラガラ。何の苦労もなく無料の駐車場に停めて公園まで歩く。しっぽはバギーに入れてシトシトピッチャン。お天気もよく、4月下旬の陽気。花見にはもってこい。人もいなく、ゆっくりと梅を見ることができて、最高のお花見でした。
2011年3月20日日曜日
上野ウォーキング - 3/19
3/19 - 晴
震災の影響でガソリンスタンドが長蛇の列。したがって車は緊急の時以外は使用不可。せっかくの散歩日和なので、電車で桜ウォーキングの下見の為上野に向かった。
日暮里谷中霊園から開始。徳川慶喜公の御墓がここにあるとは初めて知った。実は近くに篤姫の御墓もあったらしいが、帰りの電車で気がついた、残念。ま、本番をたのしみに。。。
桜は全く期待していなかったら、上野駅側の公園入り口に二本、早咲きの桜が鮮やかに満開。桜の下で韻松亭で700円と500円で買った花見弁当を食べる。これぞ花見のだいご味。弁当もうまいし、桜も綺麗だし。しっぽも元気だし。これに勝ることはないね。
電車で行けばビールが飲めるというたのしい花見の下見も無事終了。
2011年3月14日月曜日
キャノーラ? - 3/14
3/14 - 晴
朝から15:00頃までは暖かく、4月下旬の陽気だった。それ以降は風が強くなり、雲も若干出始めた。
3/11に起こった地震の影響はここにもあり、スーパーはごった返、ガソリンスタンドは長蛇の列で売り切れ続出。計画停電も起こるとの事。被災者に比べたらこの程度は何の苦労もないことだ。。。
庭に植えたチンゲンサイ、放置していたらいつのまにか菜の花にその姿を変えていた?
2011年3月11日金曜日
大地震発生 - 3/11
3/11 - 晴
14:46 北海道から静岡まで大地震発生。幸いこの近辺は大きな被害はないけれど、TVを見ているかぎり、仙台・福島がひどい被害。私はジムでエアロがちょうど終わったところだった。プールの水がパチャパチャはね落ちているのが見えた。コアラは今日は帰れないだろうな。国鉄・私鉄とも今日は無理っしょ。
2011年3月10日木曜日
ふぁみま? - 3/10
3/10 - 晴
はろーわーくの説明会を受けに再び新横浜へ。。。 そこで見たのが、これがあのファミマ? という小洒落たファミマ。。。思わずパチリ。
2011年3月9日水曜日
しっぽ と さんぽ - 南町田
3/9 - 晴
再び南町田住宅街をしっぽと散策。いつも車で通っている道路もゆっくり歩いて見渡してみると新鮮。
そこに桜を発見。これは河津桜?しかもそこにメジロがたくさん。。。 見えるかな?
2011年3月8日火曜日
しっぽ と さんぽ - 3/8 鶴間公園
3/8 - 晴
昨日の雪もすっかり溶けて、若干寒さが残るが、晴れた。
しっぽと鶴間公園の周りの住宅街を30分弱歩いてみた。沈丁花が早くも咲きだして、いい香りを発散してくれいました。思わずしっぽもその香りに吸い込まれて。。。
2011年3月7日月曜日
飛散 は 悲惨 - 3/6
3/6 - 晴
青梅梅林にしっぽを連れて19日のみんなでハイキングの下見を兼ねて軽い散策。吉川栄次郎記念館前の駐車場に車を停め、そこからブラブラWalking.往復一万歩弱。そのうちしっぽは7割ぐらい自分の足でちゃんと歩いた。まだまだ健在。
梅は5分咲き。再来週の週末はちょうどよい塩梅かと。。。 しかし花粉も満開、夜中が辛杉。花粉飛散の後が悲惨でした。
2011年3月6日日曜日
いざ鎌倉へ - 3/5
3/5 - 晴
花粉激飛び。オーストラリアからの変わったおじいちゃんを連れて、計6人で鎌倉見学。10:30待ち合わせが渋滞にはまり11:00。が、そのおかげで八幡様での結婚式を見ることができた。かなりかっぷくのよい花嫁さんでしたが。。。
12:30に由比ガ浜のお蕎麦屋さん"松原庵"を予約していたので江ノ電で急ぐ。感じもよければ味も最高。オーストラリアのじいちゃんに果たして良さが理解してもらえたかは疑問だが。。。
長谷の大仏を見て小町通りで解散。が、我々はまだまだその後が大変。スリランカの方がどうしてもじーちゃんを自宅に招待したいというので、渋滞の中八王子片倉まで。16:00に鎌倉を出て、到着が19:30.さすがに疲れた。スリランカのカレーはおいしく、疲れをいやしてくれました。が、さすがに65歳のじーちゃんにはかなり無理なScheduledeおかげで我が家への宿泊、翌日の熱海見学はキャンセルとなりました。
忙しく辛い一日だった。。。。
2011年3月4日金曜日
お財布いただきました~ - 3/4
3/4 - 晴
晴れてるけど冬に逆戻りのお天気。昨日の女子会で飲みすぎて今日は一日床の中。
幸いしっぽは実家に預けてあるので、明日の夕方まで会えないが、助かったぁ。
お誕生日に素敵なお財布いただきました。みんなありがとさん。
2011年3月3日木曜日
ハローワンコ(?) - 3/3
3/3 - 晴
今日は楽しい雛祭り。。。
失業保険をもらいに生まれて初めてのハローワークへいざ出陣。
駅まで往復歩いてみました。片道2600歩。途中ミモザが綺麗で、癒してくれました。
2011年3月2日水曜日
しっぽ と さんぽ - 3//2
3/2 - 雨/曇り
雨の隙間をぬってお散歩に。鶴間公園にも菜の花が咲きだしてた。。。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
こっちもどうぞ
わくわく
ビールと温泉
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
2024
(15)
►
12月
(2)
►
10月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2023
(27)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
7月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2022
(43)
►
11月
(6)
►
10月
(10)
►
9月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2021
(71)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(11)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(16)
►
2020
(69)
►
12月
(14)
►
11月
(19)
►
10月
(18)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
6月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
2019
(45)
►
10月
(14)
►
9月
(6)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
2018
(65)
►
11月
(6)
►
10月
(16)
►
9月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(21)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
1月
(10)
►
2017
(81)
►
12月
(14)
►
11月
(14)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(14)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2016
(69)
►
12月
(2)
►
11月
(19)
►
10月
(15)
►
9月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2015
(95)
►
12月
(3)
►
11月
(12)
►
10月
(22)
►
7月
(1)
►
6月
(10)
►
4月
(3)
►
3月
(22)
►
2月
(5)
►
1月
(17)
►
2014
(187)
►
12月
(14)
►
11月
(30)
►
10月
(18)
►
9月
(16)
►
8月
(15)
►
7月
(8)
►
6月
(28)
►
5月
(4)
►
4月
(18)
►
3月
(14)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2013
(239)
►
12月
(11)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(27)
►
8月
(14)
►
7月
(12)
►
6月
(16)
►
5月
(16)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(22)
►
1月
(21)
►
2012
(181)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(15)
►
9月
(23)
►
8月
(23)
►
7月
(15)
►
6月
(21)
►
5月
(18)
►
4月
(9)
►
3月
(18)
►
2月
(15)
►
1月
(11)
▼
2011
(159)
►
12月
(12)
►
11月
(6)
►
10月
(14)
►
9月
(13)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(16)
►
5月
(8)
►
4月
(23)
▼
3月
(16)
お昼はみんなで - 3/31
しっぽ と さんぽ - 3/29 鶴間公園
ねぎぼうず - 3/28
クロッカス咲いたら 。。。 - 3/25
青梅梅林 - 3/20
上野ウォーキング - 3/19
キャノーラ? - 3/14
大地震発生 - 3/11
ふぁみま? - 3/10
しっぽ と さんぽ - 南町田
しっぽ と さんぽ - 3/8 鶴間公園
飛散 は 悲惨 - 3/6
いざ鎌倉へ - 3/5
お財布いただきました~ - 3/4
ハローワンコ(?) - 3/3
しっぽ と さんぽ - 3//2
►
2月
(20)
►
1月
(14)
►
2010
(118)
►
12月
(18)
►
11月
(18)
►
10月
(15)
►
9月
(13)
►
8月
(4)
►
7月
(24)
►
6月
(25)
►
5月
(1)