2013年8月18日日曜日

8/18 - しっぽも戻って来てくれた 。。。 かな?

8/18 - 晴
  • 今朝義妹一家が九州に帰った
  • 午後、2泊したコアラの会社の仲間が、オリジナルお好み焼きを焼いてくれた後、神奈川に帰った
  • テニスコートはお盆休みが終わり、昨日のテンヤワンヤが嘘のように落ち着いた
  • みんなが一気に来て一気にいなくなった。
  • 鹿沢温泉の紅葉館の熱いお湯で疲れを癒す。
  • アルちゃんママお手製のおいしいチマキで無事お盆が終わった事にカンパイ。
  • しっぽもお盆ですぐそばまできてくれていたんだろうなぁ。。。 キュウリのまたがってこんな感じ?また来年待ってるね。

2013年8月14日水曜日

8・14 - 北軽花火無事あがりましたぁ

8/14 - 晴
  • お盆です。昨日従兄が帰って静かになったのは一瞬、夕方からコアラの妹家族がやってきました、賑やかが戻ってきました。そしてテニスコートも少しお客様の数が増えたような(?)・・・
  • 夕方、コアラの友達といつものBBQ, 食べながらの北軽の花火。樹の陰から少しだけ楽しみましたぁ。そして思い出すのが花火の嫌いだったしっぽの事。トイレでガタガタ震えてたっけ。。。

2013年8月13日火曜日

8/12 - 草津よいとこ何度もおいで

8/12 - 晴
  • 昨年訪れたチャツボミゴケを見せてあげたく、従兄達と今日は草津に。やはり一度目の感動はないか・・・ 猛暑でコケがコゲた って感じ。入場料200円が300円に値上げされてた。
  • 湯畑で7-11の弁当を食べ、地蔵の湯で足湯に浸かりながらちちやの温泉まんじゅうをほおばり、百年石でお絵かきをして。平均年齢62-3のジーサンバーサンで一日たっぷり楽しみました。
  • 〆はいつもの天狗の湯。空いててよかった。

8/11 - 階段直ったど

8/11 - 晴
  • 下界はかなりの猛暑らしいので、従兄達、観光中止。急きょ壊れた外トイレの階段を直してもらった。
  • 70歳の爺さん二人で作った階段はかなりのもの。これで朽ちる事はないでしょ。お疲れ様でしたぁ
  • 今日も六人で近いが売りの北軽高原ホテルでお風呂。
  • 夜はアルちゃんパパ・ママをご招待して、みんなでBBQ. アルちゃんの話が沢山きけて、みんなで犬自慢の一夜。楽しかったWan.

8/10 - 北軽は涼しいよ

8/10 - 晴
  • 昨夜からログに遊びに来た従兄達は今日は小諸観光へ。中棚温泉が良かったらしい。けど北軽の方が涼しいよ
  • 私たちは温泉博士掲載の北軽高原ホテルでヘルストン温泉に。合宿所のような施設で、普通のお湯でした。が、近いのがいいね
  • 夜は従姉の友人を交えてBBQ.

2013年8月9日金曜日

8/9 - 聴導犬に拍手

8/9 - 晴
  • 今日の中軽は暑かった、そして混んでいた。
  • Docomoで不調なTabletを治してもらい、使わない通信カードの解約
  • Tsuruyaで買い物
  • そして本日中軽に降りた目的、千が滝温泉で開催する聴導犬のPRのチャリティバザー。13:30からのデモを見に。フジちゃんとギンちゃんの二頭が音のする方向にUserを連れていくといういくつかのデモをしながら聴導犬のお仕事の披露。日本にはまだ52頭しかいない聴導犬、お利口で人の役にたつことが最大の喜び。。。もっと広まることを祈ります。
  • 嬬恋プリンスでお風呂、神戸からの従兄と合流
  • 夜はひたすら6人で宴会。有意義な一日だった。

2013年8月7日水曜日

8/7 - 20万キロ達成!

8/7 - 晴
  • 久しぶりにテニスコート作業から解放、一日無給休暇取得。ログの清掃に専念
  • 軽井沢図書館に返却に向かう途中、峠の茶屋前でついに愛車Voxy20万キロ達成。
  • ツルヤで買い物
  • 星野温泉 トンボの湯で一風呂。湯めぐり無料入浴冊子で1500円を0円で入ったが、1500円の価値はないなぁ。。。
  • 軽井沢高原ホテルのサマーキャンドルナイトのお庭散策。しっぽがいたらなお楽しいお散歩。。。